田舎暮らし再発見
新春からイベントが盛沢山です。
~アルプスがふたつ映えるまち~駒ヶ根市より、新春のイベント情報!
長野県駒ヶ根市に興味のある方は、是非チェックしてみて下さい。
1.信州駒ヶ根田舎暮らし相談会in名古屋
日時:平成25年2月2日(土) 10時00分~16時00分
場所:吹上ホール
内容:◆ Iターン・移住相談全般
◆ 住宅・空き家・貸家情報
◆ 就農相談、新規就農準備校のご案内
◆ 宅地、分譲地のご案内
※参加方法:事前申込みは不要ですが、予約をされますと
優先的に相談をお受けします。
2.信州駒ヶ根「冬」体感2013 参加者募集
日時:平成25年2月9日(土)、10日(日)
●スケジュール
◆1日目(9日:土曜日)
12:00 駒ヶ根市役所 集合 オリエンテーション
12:10 物件見学・・・10件位
見学車中から、生活関連施設をご案内します。
なお、時間調整ができれば、駒ヶ根高原一帯を
ご案内します。
15:10 移住者との座談会
16:00 個別相談会
17:00 駒ヶ根市役所 解散
◆2日目(10日:日曜日)
8:30 駒ヶ根ふるさとの家 集合
「駒ヶ根市東伊那507-1」
朝の散歩(ふるさとの丘周辺)
市内 竜東地区案内
五平餅づくり体験(希望者)
12:30 駒ヶ根ふるさとの家 解散
●体験料 2日目の「五平餅づくり」は、体験料 一人800円が必要です。
(体験料は、参加者が直接「駒ヶ根ふるさとの家」へお支払い下さい)
●申込締切 平成25年1月30日(水)
●定員 15名
◇申込み、お問合せ先:駒ヶ根市役所
商工観光課(宮下・山田)まで
電話:0265-83-2111
e-mail:syoukan@city.komagane.nagano.jp
Ⅰターンをお考えのあなた!是非この機会に駒ヶ根にいらして下さい。
お待ちしております。- 関連リンク: イベント情報へジャンプ
イベント盛たくさんな秋
~アルプスがふたつ映えるまち~駒ヶ根市より、今秋のイベント情報!長野県駒ヶ根市に興味のある方は、是非チェックしてみて下さい。
1.信州駒ヶ根「晩秋」体感2012
日時:10月27日(土) 12時00分~17時00分
内容:駒ヶ根市内の不動産見学、生活関連施設の案内
Iターン者との座談会、個別相談会
※オプションで「りんご狩り」ができます。
定員:18名
申込締切:10月24日(水)
2.信州駒ヶ根Ⅰターンセミナー&相談会(2012東京第3回)
日時:11月17日(土) 13:30~
場所:ふるさと回帰支援センター(東京有楽町)
以上、駒ヶ根市のイベントが盛り沢山です。
◇申込み、お問合せ先:駒ヶ根市役所
商工観光課(宮下・山田)まで
電話:0265-83-2111
e-mail:syoukan@city.komagane.nagano.jp
Ⅰターンをお考えのあなた!是非この機会に駒ヶ根にいらして下さい。
お待ちしております。
イベント盛り沢山な秋!
今秋に様々なイベントが予定されています。
長野県駒ヶ根市に興味のある方は、是非チェックしてみて下さい。
1.信州体験ツアー2012「初秋」
日時:9月17日(月・祝日) 10時~17時
場所:ふるさと回帰フェア相談ブース
(東京会場:早稲田大学本部キャンパス内)
2.信州駒ヶ根「初秋」体感2012
日時:9月22日(土) 12時00分~(駒ヶ根市役所集合)
17時00分解散
場所:駒ヶ根市内の物件案内、個別相談
22日は地元の「五十鈴神社の例大祭」です。
昼間の「獅子練り行列」と、夜は境内で迫力ある「大三国花火」が
間近で見られます。
以上、駒ヶ根市のイベントが盛り沢山です。
◇申込み、お問合せ先:駒ヶ根市役所
商工観光課(宮下・山田)まで
電話:0265-83-2111
e-mail:syoukan@city.komagane.nagano.jp
Ⅰターンをお考えのあなた!是非この機会に駒ヶ根にいらして下さい。
お待ちしております。
最新田舎暮らし再発見
- 季節を愛でる気持ちが大切
- 改めて自然の雄大さを感じました。
- もっと見る
最新施工事例
- 愛着、敬意、情熱をもったキッチンリフォーム
- 増築部にあったキッチンをリビングに移設し、増築部は解体を行いました。
- もっと見る
- 〒399-4102 長野県駒ヶ根市
飯坂1-12-3
TEL:0265-83-7181
FAX:0265-83-1170
e-mail:akaho.kk@sweet.ocn.ne.jp
サイト担当:中村(なかむら)