田舎暮らし再発見
信州駒ヶ根体感「夏」のご案内
「信州駒ヶ根「夏」体感2012」のご案内
◇日時:平成24年7月28日(土) 9:00~(駒ヶ根市役所集合)
◇イベント内容
・夏野菜もぎ取り体験
・旧木下家住宅にて”そば打ち”体験
・収穫した野菜と手打ちそばで昼食
・移住者を囲んでの座談会
・なんでも相談会
・物件見学・市内施設見学
◇定員:20名(体験料1,500円が必要となります)
◇申込締切:7月23日(月)
◇申込方法:駒ヶ根市役所商工観光課まで御問合せ下さい。
今後も様々なイベントやセミナーを企画中です。
◇申込み、お問合せ先:駒ヶ根市役所
商工観光課(田中・山田)まで
電話:0265-83-2111
e-mail:syoukan@city.komagane.nagano.jp
駒ヶ根に興味のある方は、今から予定を。
信州の天然クラーを体験下さい。
アルプスに囲まれているからこそ様々なシーンが味わえます。
是非、「来て!」、「見て!」、「感じて!」下さい。
「信州駒ヶ根田舎暮らし相談会in名古屋」のご案内
まずは、住んでみませんか?
人気が高い東伊那のアパート情報です。
8月上旬より入居可能になっています。
専用庭がついていますので家庭菜園などしてクラインガルテン(小さな庭)として利用することが可能です。
都心部よりIターンして中古物件を購入されるのも良いのですが、まずはこうした環境の良いところのアパートを借りて「駒ヶ根」を体験・知って頂くのも得策かと思います。
一昔の風景に出逢えます。- 関連リンク: 東伊那の物件にジャンプ
最新田舎暮らし再発見
- この時期推薦、「光前寺の桜と水仙」
- 先日光前寺に寄りましたが、桜と水仙が満開。
- もっと見る
最新施工事例
- こだわりの家
- 平屋建てで部屋数があまり取れない中、廊下を1間(1,82m)を確保し家全体を広く感じる間取りとしました。廊下は全ての部屋に面しLDKの間仕切り扉は引込戸にし開放感を演出しました。
- もっと見る
- 〒399-4102 長野県駒ヶ根市
飯坂1-12-3
TEL:0265-83-7181
FAX:0265-83-1170
e-mail:akaho.kk@sweet.ocn.ne.jp
サイト担当:中村(なかむら)